TIAT SKY HALL(ティアットスカイホール)は羽田空港第3ターミナルの中にあるイベントホールです。羽田空港第3ターミナルは羽田空港の国際線が発着するターミナルですね。
まさか羽田空港の中にライブ会場があるなんて!と初めて行ったときはビックリでした(笑)
こじんまりしたイベントホールでしたが、キャストさんはめちゃくちゃ近いし、電車でのアクセスも悪くないのでまた行きたい会場です。
飛行機を利用される方はめちゃくちゃアクセスいいですよね。


TIAT SKY HALLのキャパは?
着席での最大人数は246名です。
オールスタンディングだともう少しキャパが増える可能性があります。
TIAT SKY HALLの座席構成
TIAT SKY HALの座席はすべて可動式です。
すべての座席を取り外して、オールスタンディングにすることもできますし、ステージをかなり大きくとって座席数を減らすこともできます。
ただし、横幅9m程度の長方形の会場なので、ど真ん中にステージが設置される可能性はほぼありません。

① 一番キャパが多いこちらの位置にステージを設置するか


② こちらの位置にステージを設置されます。



ライブやトークショーなどの一般的なイベントはほぼ①の座席構成ですね
TIAT SKY HALLの座席表
着席の場合はだいたいこのような座席表になります。機材の関係で最前列や最後列あたりは潰れることがあります。
TIAT SKY HALLの座席表が検索しても引っ掛からなかったので参考資料として。
— しょーが (@wh_rock) March 29, 2016
他公演が必ずしもこれと同じとは限りませんが pic.twitter.com/pMJ6RsCYSv
今日のSTU48課外活動公演の会場
— ちゃちゃ (@youone382) September 9, 2019
TIAT SKY HALL
羽田空港国際線ターミナルにあります。
とろぶが話していたけど、AKBがこけら落とししたそうです。
ホールは縦長で
座席はA〜M列、1〜16番までの208席。
立見はかなり入ってましたわ。
100人くらいいたんじゃない?
立見はキツそうでした。座席参考 pic.twitter.com/D7uHh45qPq
TIAT SKY HALLの座席からの見え方
最後列から3列目の端っこの席に座ったことがありますが、肉眼でキャストの顔が見れます!さすがに目の動きまではわかりませんが、笑っている表情は確認できました。
私が参加したのは、朗読劇だったのですが、舞台が低かったため、キャストさんが遠くて見えないではなく「前の人の頭が微妙に邪魔で見えない」という感じでした。
前列~少し後ろあたりだとこのような見え方です。
PROG FLIGHT at HANEDA TIAT SKY HALL on November 3, 2021
— おとたちばな✿🍡抹茶 (@ototachibana_jk) November 3, 2021
Lu7 / Electric Asturias / 高円寺百景 pic.twitter.com/nLBqRlVTGC
最後列近くでこのような見え方です。着席する場合は、もう少し見えづらいかもしれません。
羽田空港第3TにあるTIAT SKY HALLにて東京公演が終わりました。来てくださった皆さん、こちらからもよく見えましたよ。楽しい時間をありがとうございました!ご当地ソングもキマったね😂
— Hiroki Yoshimoto (@YoshimotoHiroki) June 25, 2022
因みにステージ上で一口食ったお重は後で完食させて頂きましたw
さぁ〜明日は横浜です!!#doa#3WayStreet pic.twitter.com/ys6kAwffiC
/
— 月詠み / ユリイ・カノン STAFF (@Tsukuyomi_JP) October 10, 2022
Story Live「#だれかの心臓になれたなら」
@ TIAT SKY HALL公演 終演🌕
\
本日はたくさんの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました❗️
楽しんでいただけましたでしょうか!?
そして、10月10日は #月詠み 2周年という記念日🎊
これからも、月詠みをよろしくお願い致します! pic.twitter.com/UYRuwGlPk3


最寄りの『羽田空港第3ターミナル駅』からTIAT SKY HALLへのアクセス
TIAT SKY HALLの最寄り駅は『羽田空港第3ターミナル駅』です。羽田空港第3ターミナルの中にTIAT SKY HALLがあるんです。
4Fの左端が『TIAT SKY HALL』です。


羽田空港第3ターミナル3Fの出発ロビー階に上がったら、出発ロビーにむかって直進します。
正面にあるエスカレーターで4Fに上がります。
4Fに上がったら左折。そのあとは茶屋やお土産物屋さんの間を通りながら4Fの端を目指します。
東京駅から羽田空港第3ターミナル駅へのアクセス
東京駅から羽田空港第3ターミナル駅に行くには2つのルートがあります。


浜松町駅で東京モノレールに乗り換える


東京駅から羽田空港第3ターミナルまで、約30分です。
品川で京急線で乗り換える


東京駅から羽田空港第3ターミナルまで、40分弱です。
東京モノレール、京急線どちらを使っても大きな差はありません。
- はやく着きたいのであれば東京モノレール
- 安く行きたいのであれば京急線
というふうに選ぶのいいですね。
羽田空港第1・第2ターミナルから羽田空港第3ターミナル駅へのアクセス
羽田空港第1・第2ターミナルから第3ターミナルへは無料で行ける
羽田空港第1・第2ターミナルから第3ターミナルまでは、無料で行くことができます。利用しない手はないですね!
無料連絡バスを使う
- 第1ターミナルから第3ターミナルまでは約5分
- 第2ターミナルから第3ターミナルまでは約10分
5分に1本程度走っています。
詳しい運行ダイヤはこちら


京急線・モノレールの利用は無料チケットがもらえる
- 〔京急線〕第1・第2ターミナルから第3ターミナルまでは約2分
- 〔東京モノレール〕第1ターミナルから第3ターミナルまでは約4分
- 〔東京モノレール〕第2ターミナルから第3ターミナルまでは約6分


各ターミナルの案内カウンターで無料チケットを配布しています。こちらの無料チケットを利用して移動しましょう。


出典元:https://tokyo-haneda.com/index.html
車で行く場合駐車場は?
羽田第3ターミナルには2,910台停められる駐車場があります。車だけではなくバイクも駐輪できます。
駐車台数 | 2,910台 |
料金 | 【普通自動車】 入場から30分以内出場 無料 入場から30分毎 150円 入場から24時間 1,530円〜2,140円 〔日別料金〕 1日 2,140円 2日 4,280円 3日 6,420円 4日以降や普通車以外の日別料金はこちら 【自動二輪車】 入場から30分以内出場 無料 入場から30分毎 50円 入場から24時間 500円〜700円 |
住所 | 〒144-0041 東京都大田区羽田空港2丁目6−1 羽田空港第3ターミナル駐車場 P5 |
現在の駐車場の空き状況を確認する



「P5」をみてくださいね
羽田空港 駐車場(P5)は事前予約できる
羽田空港第3ターミナル駐車場は、前金なしで予約できます。
TIAT SKY HALLに行く方が長期間車を停めるってことはないと思いますが、絶対に駐車場を確保したい!というのであれば、チェックしてみてくださいね。
いかがでしたか?参考にしていただけたらうれしいです。イベント楽しんできてくださいね!
コメント